交通事故(自賠責)治療
交通事故にあわれてこのようなことはありませんか?
☑ 病院でレントゲンを撮っても骨に異常がない
☑ 病院で湿布や痛み止めをもらっているが、なかなか良くならない
☑ どこに行っても痛みが改善しない
☑ 頭痛やめまいがある
☑ 肩や背中の凝りがひどい
☑ だるさや疲れやすくなった など
交通事故のけがの施術は病院や整形外科だと思っていませんか?
むちうちは改善しなくて仕方がないと思っていませんか?
接骨院でも交通事故のけがの施術は自賠責保険を使ってできます。
交通事故の際のむちうちの治療には専門的知識や技術が必要になります。事故後、病院に通っているがあまり良くならない・・・といった声をよく多く耳にしますが、これは交通事故の治療を得意としてないのが原因の1つと考えられます。
当院では痛みやけがの治療に特化した治療器をそろえており、ひとり一人の症状に合わせた治療を行っていきます。



交通事故治療のポイント!
ポイント1 自賠責保険で患者様の窓口負担金0円
ポイント2 国家資格を持った治療家が施術します
ポイント3 他の医療機関からの転院も可能です
ポイント4 病院を受診しながらの通院も可能です(同日日のは通院は不可)
ポイント5 痛みに特化した治療器で治療を受けられます
交通事故にあわれて治療院を探されている方や、交通事故の治療中だが満足できる治療が受けられていない方は、かわい接骨院にお任せください。
交通事故の中で多いけがは、むちうちです。受傷直後、レントゲンを撮っても『骨に異常なし』と言われることが多く、また事故の恐怖心などから痛みなどの症状が出ないことも多く聞かれます。
しかし、むちうちは骨に異常がなくても、靭帯や筋肉などレントゲンには写らない軟部組織の損傷が多く時間の経過とともに頸椎のズレやその他、胸椎、腰椎のズレなどが起き、その症状が首、肩、背部などの痛みや運動痛および運動制限、しびれなど痛みを広げます。
私たちは、患者様の症状にあわせた治療で、症状の改善回復を目指しています。

もし交通事故にあってしまったら
①警察へ被害届をだす
警察に届けておかなければ後で事故証明が出ないので、保険などの請求が難しくなります
②病院・整形外科などで診察してもらいましょう
事故直後にけがなどが無かったとしても、数日後に痛みが出てくる場合が多いので、必ず診察してもらいましょう
③加害者の保険会社の連絡先を聞き、けがの状況と今後の治療方針『かわい接骨院で治療を受けたい』とお伝えください
治療費に関しては保険会社負担になりますので、治療費は窓口で払う必要がありません