top of page

当院は患者様のけがの痛みや体の不調から早期解放へ導くをモットーに日々、施術しています

業界歴23年の知識と経験・技術を生かし、患者様の『体の痛み』や『体の不調』から早期解放へ導くことにより、より早い日常生活・仕事・スポーツ現場への復帰を手助けしていきます。

どこへ行っても良くならなかった方、あきらめる前に一度ご相談ください。

​もう一度〝笑顔”を一緒に取り戻しましょう。

Wix 院長①.JPG
   自己紹介     
大垣市出身の院長の河合です。
学生時代、野球・柔道をやっていた時に骨折や半月板損傷などのけがが多く、近所の接骨院で施術を受けた事がきっかけで、自分もけがで悩むアスリートや痛みで苦しんでいる方に少しでも力になれたらと思い、この道に進みました。
名古屋の米田柔整専門学校にて国家資格の柔道整復師免許を取得
   ↓
岐阜県瑞穂市内の整形外科にて約4年勤務
   ↓
岐阜市内のペインクリニックにて約3年勤務(主任を務める)
   ↓
ペインクリニックの休診日に接骨院にて1年間、接骨院業を学ぶ
​   ↓
平成17年3月に大垣市久瀬川町に『かわい接骨院』を開院する

接骨院のかかり方   

保険診療

●接骨院では日常生活での突然のけが、スポーツによるケガなど捻挫・打撲・挫傷・肉離れ・腱の損傷・骨折・脱臼の施術に対しては健康保険適応となります。また、骨折・脱臼に関しては応急手当を除き医師の同意が必要となります。

保険診療外(自費)

●日常生活での疲れや肩こり、慢性的な痛みなどでは健康保険の適応外となります。また、他の医療機関との併用も健康保険の適応外となることもあり、自費での治療対象となります。

自賠責・労災保険

●交通事故による自賠責保険、会社でのけがによる労災保険も取り扱っています。

​わからない場合はお電話にて、ご確認ください。

【診療の流れ】

①受付    

 保険証を受付にお出しください

 受診申込書をご記入頂きます

       

②問診    

 受信申込書をもとに自覚症状、発症状況、患部の状態を確認させていただきます

 気になる事があればお尋ねください

       

③症状の説明と治療方法の説明

​       

④施術    

 患者様の状態に合わせて施術を行います

 痛みを生じた場合は、我慢せずにお申し下さい

       

⑤お会計  

 施術が終わりましたら受付にてお支払いとなります

・2回目以降は受付に診察券を出し順次施術となります

・痛みの箇所に変更があれば受付時にスタッフにお伝えください。随時対応させていただきます

・前回の通院日より30日間、来院がない場合は初診扱いとなります

​・月初め、保険証変更時は必ず健康保険証をご提出ください

施術イラストR3.3.2.png

【料金】

健康保険診療の場合

     初診   2回目   3回目~

1割  410円~  200円~  160円~

2割  820円~  400円~  330円~

3割 1240円~  600円~  490円~

自費診療(健康保険適応外)の場合

  初診料    4000円 

​  2回目以降  2000円

 ※終通院日から60日過ぎた場合は

​  初診扱いです

自賠責(交通事故)・労災保険の場合

  負担金は0円です

窓口支払い.png
bottom of page